
昨日、アニマルレスキューの団体譲渡で福岡県動物愛護センターからシーズーミックス犬を引き出してきました。
はやりのブサ可愛いというのか、味のある犬です。

ちょっと落ち武者っぽいような・・・。
シーズー系のミックス犬のようですが、胴体の長さに比べて足がかなり短くて可愛いです。よく太っています。

体に比べて頭がでっかい感じです。コロンコロンでよく動きまわって、まるで子犬がでっかくなったような雰囲気です。

まだ4歳くらいみたいで、遊びたがりです。ねこ大好きなのでホッとしました。猫たちも「またなんか連れてきた」とあっさりしたものです。花ちゃんは若い犬は嫌いなので無視しています。
そんな中、冷ややかなまなざしが!

「また変なのを連れてきたのね、ママ」
ちょっと不機嫌そうに二階から見下ろすチーユでした。この後ぺおぽんのパソコン部屋に来てひとしきり不満をぶちまけていきました。
アニマルレスキューでは引き出した順にアルファベットを当てて名前にするのですが、今回は「Q」…。
シャペコの時は「X」で苦労しましたが、今回も名付けに苦労しそうです。Q太郎は1周前のQの犬に使ってありました。
とりあえずQちゃんと呼んでいます。
Qちゃんはトイレトレーニングから開始です。来週去勢してから出ないとなかなかペットシーツでは出来なそうですね。

←新たな幸せを目指すQちゃんに応援のポチを
はやりのブサ可愛いというのか、味のある犬です。

ちょっと落ち武者っぽいような・・・。
シーズー系のミックス犬のようですが、胴体の長さに比べて足がかなり短くて可愛いです。よく太っています。

体に比べて頭がでっかい感じです。コロンコロンでよく動きまわって、まるで子犬がでっかくなったような雰囲気です。

まだ4歳くらいみたいで、遊びたがりです。ねこ大好きなのでホッとしました。猫たちも「またなんか連れてきた」とあっさりしたものです。花ちゃんは若い犬は嫌いなので無視しています。
そんな中、冷ややかなまなざしが!

「また変なのを連れてきたのね、ママ」
ちょっと不機嫌そうに二階から見下ろすチーユでした。この後ぺおぽんのパソコン部屋に来てひとしきり不満をぶちまけていきました。
アニマルレスキューでは引き出した順にアルファベットを当てて名前にするのですが、今回は「Q」…。
シャペコの時は「X」で苦労しましたが、今回も名付けに苦労しそうです。Q太郎は1周前のQの犬に使ってありました。
とりあえずQちゃんと呼んでいます。
Qちゃんはトイレトレーニングから開始です。来週去勢してから出ないとなかなかペットシーツでは出来なそうですね。


| ホーム |