

癌で闘病中の元ちゃんですが、今月15日で余命宣告後2ヶ月目を超えられて喜んでいました。
元ちゃんは直腸周囲に腫瘍があり柔らかい便でないと詰まって命にかかわる状態ですので、下剤(ラクチュロース)を加減しながら飲ませ、食事は残渣が少ないようにと、糖は癌の餌になるということで脂の多いお肉や鳥皮をあげていました。日によってはほぼお肉100%のフードもあげたり。経過中尿閉気味になってチョクチョク導尿もしています。
今月12日に2ヶ月目の受診で動物病院で歩く元ちゃん。
この頃は足の痛みもあまりないようでした。
ここ数日ご飯を食べなくなり、昨日くらいから左後ろ足がかなり痛いような素振りをするようになりました。
一旦引いていた痛みが戻ってきて、いよいよ痛み止めを使わないといけない時期が来たようです。
本日、痛み止めのパッチを始めていただきました。

これで楽に過ごせればと願います。
←元ちゃんの穏やかな日々を祈ってポチッと!
元ちゃんは直腸周囲に腫瘍があり柔らかい便でないと詰まって命にかかわる状態ですので、下剤(ラクチュロース)を加減しながら飲ませ、食事は残渣が少ないようにと、糖は癌の餌になるということで脂の多いお肉や鳥皮をあげていました。日によってはほぼお肉100%のフードもあげたり。経過中尿閉気味になってチョクチョク導尿もしています。
今月12日に2ヶ月目の受診で動物病院で歩く元ちゃん。
この頃は足の痛みもあまりないようでした。
ここ数日ご飯を食べなくなり、昨日くらいから左後ろ足がかなり痛いような素振りをするようになりました。
一旦引いていた痛みが戻ってきて、いよいよ痛み止めを使わないといけない時期が来たようです。
本日、痛み止めのパッチを始めていただきました。

これで楽に過ごせればと願います。


お預かりしていた仔猫は昨日最初に保護した方のおうちにお返ししました。
猫を飼うのは始めてとのことですが、しっかりと準備をしていただいていて、すぐに馴染みそうでした。
仔猫の名前はめざしくんに決まったそうです。

早速今朝くつろいでいる様子を送っていただきました。
猫の城のご近所の方ですのでまた会えるのが楽しみです。
嬉しい話が昨日あったばかりですが、今日、金魚のポニョが急死してしまいました…。
嫁さんがすごくよくお世話をしていて、調子よく大きくなっていたのに残念です。
昨日少し元気がない感じだったのですが、今日も餌も食べていたのに夕方に様子がおかしいのに気がついて1時間も持たずになくなってしまいました。
ぺおぽんは小学生の頃から20年以上金魚や熱帯魚を飼っていますが、こんなに急になくなってしまったのは初めてです。ほんとうに残念です。
猫を飼うのは始めてとのことですが、しっかりと準備をしていただいていて、すぐに馴染みそうでした。
仔猫の名前はめざしくんに決まったそうです。

早速今朝くつろいでいる様子を送っていただきました。
猫の城のご近所の方ですのでまた会えるのが楽しみです。
嬉しい話が昨日あったばかりですが、今日、金魚のポニョが急死してしまいました…。
嫁さんがすごくよくお世話をしていて、調子よく大きくなっていたのに残念です。
昨日少し元気がない感じだったのですが、今日も餌も食べていたのに夕方に様子がおかしいのに気がついて1時間も持たずになくなってしまいました。
ぺおぽんは小学生の頃から20年以上金魚や熱帯魚を飼っていますが、こんなに急になくなってしまったのは初めてです。ほんとうに残念です。


| ホーム |